8月11日、京都・耳塚慰霊祭が行われた。
韓国キョレオルサルリギの主催で、民団大阪と民団京都が参加した。私は大阪民団から参加した。
この日、私が民団此花支部で、韓国語を教えていた、教え子と40数年ぶりに会った。
なんと、彼は此花支部の団長をしている。
韓陽元 韓国キョルレサルリギ国民運動本部理事長
王清一京都民団・団長のことば。バックにある家が清水さんが住んでいた家。
記念写真(韓国キョルレサルリギ本部撮影)
記念写真(民団新聞撮影)
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
耳塚慰霊の詩
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
追悼の舞
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
梨本隆夫 梨本宮記念財団代表 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
備えのモチ、持って帰って食べた。美味しいかった。 | ||||
今回のイベントに参加して、私が民団此花支部で、40数年前にハングルを教えた、生徒に会った。
その生徒は、現在此花支部の団長をしている金孝一さんだ。
この写真、金キルホさんにシャッターを切ってもらったが、この通りぶれていた。
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
大阪からはバスで35人が参加した。 | |||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
此花支部の劉孝一団長(右)と金恵榮事務員 | |||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
金キルホさんも加わって。 | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||