@bongのpage

楽しい入院生活2010

즐거운 입원생활 2010

2010年1月13日〜27日

1月13日から、入院することにした。最近、ビールの飲み過ぎなどで、体重は増えるわ、
お腹が大きくなるわて苦しい。それで、医者先生にお願いして、入院することにした。
体調のコントロールを整えるためだ。さあて、お腹はへっこむかな。

しかし、お腹はぜんぜんへっこみませんでした。体重も減りません。顔の肉だけ減った。

日を追って、記録していくので、下記の方に写真などを追加していく事にした。
わかっているつもりだが、今回の入院でだいぶコントロールの勉強になった。
インシュリン注射を打つ体験もしたし、はっきり言って、二度とインシュリンは打ちたくない。

27日に、退院することになった。最後にインフルエンザの予防注射を打った。

そのつどの動画も載せた。

これが私のベットだ。

しばらく、楽しみます。

光回線が設置されていて、ネットが快適だ。
入院の間、ビデオ編集や読書、などなどできる。
毎朝、かわいいお姉ちゃんが手を握ってくれる。
寝る前はiPhoneで、音楽を聴きながら眠る。
私の担当看護師。かわいいでしょう。
ここへ貯める。
この容器で、おしっこを受けて、
いろいろと、検査をしていく。
13日昼から、14日朝までの私のおしっこの量。多いね。(中央)
食事が大事だ。食事を取りながら身に覚えさせよう。
13日の夕食。
13日の昼食。私の一日に1,800カロリーだ。
14日の朝食。お粥だ。
このようなレシピーが付いている。これを参考にすれば良いなと思う。
このように残さず全部食べた。
現在まで、出された食事は、残さず全部食べている。
14日の昼食。
14日昼食のレシピー
もちろん、残さず食べた。

動画・病院での食事

糖尿病教室が、火曜日と木曜日にある。
今日14日は合併症の事で、眼科の話があった。
私がいる8階のナースステーション。 ここから病室に入る。
朝起きて、まず体重を量る。1月14日は77.3キロだ。
処置室。血糖を計ったり、インシュリン注射を打ったりする場所。
血糖値を計るための道具。
166とは高い。

動画・血糖値を計る

毎食前に血糖の検査を行う。これがその用具だ。
今回は128だ。まあまあか。
看護師は朝、昼、夜と、3回以上訪ねてくる。
部屋を見ると、カメラが設置してある。見られているのかな。
心電図検査のための受付
腕、足、そして、棟に電流を流して、心臓がちゃんと動いて、血液が流れているかを診察する。
それから、足や腕を締め付け、足の血圧を測った。結果はどんなかな。
14日に心電図の検査があると、予告が入った。
足の血圧も測った。
この機械で足の血圧を測った。 これは入口に貼ってあった、ポスターだ。
15日夕方から、入院の間だけでもインシュリンを打ってみようと言われた。とうとうここまで来たのか。
この器具はヒューマログ・ミリオペン
道具はこの3つ。針、薬が入っている器具、ミリオペン、アルコール綿。
針のシールのようなものを取ると、こんな。
器具にはめる。そしてふたを取ると針が付けられる。
インシュリン注射。

器具名:ヒューマログ・ミリオペン、

1)アルコール綿が二枚ある。ミリオペン、注射針
2)器具・ミリオペンのふたを開け、ゴム栓を綿一枚で拭く。
3)注射針の保護シールをはがす。
4)注射針をミリオペンに取り付ける。針ケースを右へ回す。
5)針ケースとキャップを取り外すと、針が出る。
6)目盛り2にあわせて、上に向けて空砲を撃つ。
目盛りが0になるまで(空気を抜くため)後に目盛りを3にあわせる。
7)注射場所をもう一枚の綿で消毒のために拭く。(現在お腹に)
8)目盛りを単位にあわせて(私は3)注射。
目盛りが0になって、10秒間数える。注射針を抜く。
9)打った場所を綿で軽く拭く。
10)針ケースをペンにかぶせて、左へ回して、針を外して捨てる。
11)ミリオペンにキャップをつける。

まず、2に合わせて、
空気を取るために、上へ向けて空打ちをする。
それから、メモリを3に合わせて、体に打つ。
私はお腹に打つことにした。
インシュリン注射は21日の朝までで、昼からはやめることにした。5日間の体験だ。

動画・インシュリン注射の打ち方

15日夜、金キルホさんが、見舞いに来た。
「なぜ、入院しているのか疑問で」私が入院しているのがふしぎのようだ。
食事など、コントロールを整えるため。2週間の予定だというと、しぶしぶ納得したようだ。
外出の時は「外出届」を出す。 この日、1月17日は大阪城へ行って来た。

動画・あさの散歩

21日の糖尿病教室は薬関係と低血糖のことだ。
柏本看護師にはずっと世話になった。
おしっこへよく行くので、前立腺にでもなったか、見て貰った。しかし、それは心配なかった。
糖尿病教室の勉強をした。
栄養士の先生からの講演。
二人の先生から動脈硬化に関しての話。
24日は方さんが花を持って、見舞いに来た。
25日はフットケアがある。
フットケアは糖尿病は足に対しても関連があり、そのケアが必要で、爪を切ったり掃除をしてくれた。
フットケアは気持ちよかった。

動画・フットケア

1月27日退院だ。退院までにインフルエンザワクチンをお願いしたら、この日に打ってくれた。
入院中、私の担当の出口先生が、インフルエンザのワクチン注射を打ってくれた。
このようにインフルエンザ予防注射をしたことの証明書をくれた。
午前中に大阪城の梅林へ行って来た。
15日間の入院生活、いろいろと学習ができた。

1)食事をきちんとすること。病院では1,800カロリーだ。
  食事の様子を記録することにした。
2)運動をする。これは、毎日自転車で大阪城へ行くことだ。
3)薬をちゃんと飲む。いままで、飲み忘れが多かった。
4)ビールの飲む量を減らすこと。まず、今の半分にしよう。

●それから・・・、思い出したら、また書こう。


■目の手術で入院(2006/6/6)
■楽しい入院生活(2004/11/26〜12/21)
■快適な入院生活(98/12/14-99/1/14)


鳳@bongのpage


KBS Japan page

hangul-net page