フォーラム・アイ
天王寺公園前、フォーラム・アイの旗を持って玉利さん、河手さん、東京方面からの参加者を迎えた。
百済駅前で
杭全神社で
赤留比売命神社
鷹合神社で
酒君塚古墳で
統国寺で
2007年3月24日に大阪百済を訪ねて自転車めぐり を行いました。
東京方面など全国から約31人が全国から参加しました。
雨の中、自転車めぐりには、24名が参加しました。
懇親会には、31名が参加、新しい出会いがあり、交流が持たれました。
GPSを持って廻りましたので、写真付き廻った足取り地図をアップしてます。
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
東京方面からの人は天王寺で自転車を借りる。 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
KBSまだんに集合。 | |||||||||||||||||
百済寺跡 |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
「KBSまだん」で、初めての顔合わせの人が多いので、簡単に紹介しあう。 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
簡単に進み方の説明をする。 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
11時過ぎに「KBSまだん」を出発。 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
生野区役所前を通る。 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
舎利尊勝寺 | |||||||||||||||||
![]() |
この釣り鐘には生野の歴史が書かれている。 | ||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
金さんから簡単に説明があった。 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
舎利寺には生野の歴史がある。 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
さあ、雨の中をまた、出発だ。 | |||||||||||||||||
カメラがぬれるので撮影がしにくい。 | |||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
百済本通りへ行くのに、商店街を通る。 | ||||||||||
![]() |
||||||||||
先頭の河手さん | ||||||||||
![]() |
||||||||||
百済本通商店街を走る。 | ||||||||||
![]() |
||||||||||
百済駅前 | ||||||||||
百済駅事務所をバックに | ||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
百済駅前の大起水産で寿司を買い。 | ||||||||||
大起水産前で昼食を食べた。 | ||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
大起水産の回転寿司屋には入れない。 |
||||||||||
![]() |
寿司弁当を買って、表で食べる。 | |||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
杭全神社 | ||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
百済橋 | ||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
赤留比売命神社 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
こんな雨なんてなんのその。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
先頭の河手さん。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
一番後ろを守っているのが岡田さん。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
南百済小学校 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
酒君塚古墳 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
鷹合神社 | ![]() |
|||||||||||
![]() |
||||||||||||
雨に濡れながら撮り続ける。 | ||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
百済大橋 |
|||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
桃ヶ池公園で一休み。 | |||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
天王寺に着いた。 | |||||||
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
統国寺には統一を願って、ベルリンの壁がある。 | |||||||||
統国寺 | |||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
住職さんから、統国寺について話があった。 | ![]() |
||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
寺の裏には茶臼山があって、景色がとてもいい。 | |||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
ここで自転車めぐりはいったん終了。あと、6時半からの懇親会で会いましょう。 | |||||||||
後ろに通天閣が見える、最後の記念撮影だ。 | |||||||||
懇親会を行いました。 | ![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
金サンホンさん、姜信英さん、私、韓基徳さん | ||||||
懇親会では参加者の自己紹介があった。←クリック | ||||||
■FI・百済を訪ねて自転車巡り本番地図(2007/3/24)
■FI・URINARA<祖国>上映会(2007/3/25)
■大阪百済を訪ねて自転車めぐり下見(2007/3/3)
■大阪百済を訪ねて自転車めぐり(地図)(2007/3/3)
■FI・自転車で百済のゆかりを巡る(2006/12/16)
■自転車で<百済>生野史跡巡り(2006/9/30)
■神戸南京町07春節祭(2007/2/24)
東成・生野異業種交流会「フォーラム・アイ」
bongのページブログ